9月2022
秋到来!IHクッキングヒーターでつくるあったかレシピ
(2022年09月02日)こんにちは。スタッフ森です。
猛暑・酷暑と言われた今年の夏も去ろうとしています!少しずつ朝夕も涼しくなってきて、秋の到来を感じますね。
秋といえば読書の秋、芸術の秋、そして食べ物がおいしくなる季節!
IHクッキングヒーターを付けられている方、そろそろ替えようかな?と思ってる方、この季節こんなほかほかレシピはいかがでしょうか??
☆自家製チャーシュー☆
材料:豚ブロック肉・・・1個(500gぐらい)
醤油・・・適量
ねぎ・・・1本
しょうが・・・1カケ
にんにく・・・2カケ
①小さな鍋に肉を入れてヒタヒタにかぶるくらいの醤油を入れる
②肉を出し、ねぎ、しょうが、にんにくを入れ沸騰させる
③弱火にして肉を入れ落し蓋をする。IHの保温機能80度で40~50分煮る
④できあがりのアツアツをどうぞ(^^♪
☆揚げない大学芋☆
材料:さつま芋・・・大1本
砂糖・・・大さじ4
サラダ油・・・大さじ2
いりごま・・・適宜
①さつまいもは洗って乱切りにして水にさらしアクをぬき、水をきってざるにあげる
②フライパンにクッキングシートをしき、サラダ油、さつまいも、砂糖を入れ、蓋をして中火にかける
③弱火~中火で時々かき混ぜながら、10分~20分加熱する。(竹串を刺してすっと通ればOK)
④ゴマをかけて器にもったら、いただきます(^^♪
☆デトックスミネストローネ☆
材料:ホールトマト・・・1缶
たまねぎ・・・3個
セロリ・・・1袋
ピーマン・・・3個
にんじん・・・1本
キャベツ・・・半分
しめじ・・・2パック
コンソメ・・・3~4個
塩・こしょう・・・適宜
①材料の野菜すべてを食べやすい大きさにカットする
②たっぷりの水にすべての材料をいれ、弱火で煮込む。このとき消し忘れないようにIHのタイマー機能を使いましょう!
③味見をしてお好みでコンソメや水を足す
④野菜のうまみたっぷりのスープをあつあつで。夏の疲れも癒しましょう(^^♪
IHの便利の機能をつかって、楽々あったか料理を作ってみてはいかがでしょうか。
(画像出典:Panasonic)
IHクッキングヒーターの取り付け、取替えは、チームロハスまでどうぞお気軽にご相談ください。
投稿者:森
ブログの最新記事
- 03月24日 山形へスノボ旅行に行ってきました!
- 03月06日 パワコンの不具合は気づきにくい!定期的な点検をおすすめします!
- 02月24日 気温が下がった日に起こりやすいエコキュートのトラブル!~配管凍結時の解決方法と凍結対策をご紹介~
- 11月21日 EVに乗り換える理由って何?第1位は・・・
- 10月24日 V2Hが人気です!ニチコンEVパワーステーション