3月2020

春到来!エクステリアリフォームでお悩み解決!理想のこだわりの家を実現しませんか?

(2020年03月31日)

おはようございます!スタッフ森です。先日はいきなりの雪が降って驚きましたが、日に日に暖かくなってきましたね。春到来です♪

 

お庭で過ごす時間も増えるこの季節、こだわりのエクステリアリフォームはいかがでしょうか。

 

「エクステリアリフォーム」とは?

インテリアは、室内装飾品を示すのに対し、エクステリアとは、門扉フェンス・駐車場・カーポート・ウッドデッキ等の建物敷地まわりの構造物や植栽を示します。

 

おうちまわりのお悩みをリフォームで解決

お悩みその① 青空駐車だから車がすぐ汚れてしまう。。

→そんなときはカーポートの設置でいかがでしょう?

駐車スペースに屋根があると、雨や直射日光から車を守るだけでなく、車の乗り降りも驚くほど楽になります。雨の日は直前まで傘をさす必要がなくなり、濡れた傘を車内に持ち込まなくても良くなります。

最近は、キーレスでかぎの開け閉めができるようになりましたが 荷物を両手に持っているときなどドアの開け閉めで手間取ってしまう時も雨から守ってくれます。

 

お悩みその② ウッドデッキを付けたいけどメンテナスが大変そう。。

→そんなときは人口木デッキはいかがでしょう?

湿気で腐ったり、シロアリの食害の心配がなく安心して使えます。色落ちしにくく、土汚れは水洗いでOK。メンテナンスも簡単です。

お悩みその③ 玄関に階段があるけど、高齢者には危なそう。。

→そんなときは手すりを設置してはいかがでしょう?

玄関の階段に手すりを設置することで、足腰の不自由な方のバランスをサポートしてくれ、転倒防止になります。また、不自由な方ではなくても、薄暗い階段を昇り降り中に足を滑らしてしまった時、手すりがあればつかまれるので転倒防止にもなります。

 

リフォーム担当からも、経験に基づいたご提案を様々させて頂きます!

施工例はこちらからご覧になれます。

 

投稿者:森

Artisticな春休み

(2020年03月31日)

長い長い春休みが続いております。。。

小学生・中学生・春から高校生の三児の母、スタッフ森です。

長すぎる春休み、ついにゲームやYouTubeにも飽きた子どもたちは、家の中でのコツコツ作業にはまったようです。

雪がしんしんと降った日、長女は複雑な塗り絵、次女はミシンをひっぱりだしてお裁縫に精を出していました。

長男は、庭で雪だるまを作ったかと思ったら、段ボールを片手に思案顔です。

どうやら「芸術スイッチ」が入ったようです。すばらしい!

 

・・・だけど、一体どこにあるんでしょう。

キミたちの「勉強のやる気スイッチ」は。。。

 

誰かおしえてください〜!!

 

投稿者:森

こんな時だからこそ!家の中の換気、こまめに行いましょう

(2020年03月30日)

こんにちは、スタッフ毛利です。

皆さま、体調はいかがでしょうか?

週末は今年初の雪が降りました。久しぶりの雪でびっくりしたのは私だけではないと思います。満開の桜も驚いたことでしょう。
季節の節目は本当に色々な事が起こりますので、皆さまどうかご自愛くださいませ。

さて、いよいよ年度末です。新年度が始まりますね。
本来なら進学など希望の春ですが、こんな世相で大変な事になっています。
本当に何が起こるかわからないですが、今は逆に色々勉強出来る時だと頭を切り替えて頑張っていきましょう!
さわやかな春の陽気に家の中の換気も程よく行うと良いですね!
実は家の中の換気は非常に大切なのです。余裕のある方は換気口のフィルター等の掃除もお勧めです。空気の循環が大変良くなりますよー!

 

投稿者:毛利

季節外れの雪と誕生日

(2020年03月30日)

こんにちは。スタッフ竹原です。

週末に誕生日を迎えた私ですが、この週末の雪には驚きました。そういえば、私が産まれた時も季節外れの雪が降っていたと、昔母から聞いたような気がします・・・。

さて、そんな週末は新型コロナウイルスの影響で多くの方が外出を控えていたと思います。私もその中のひとりでした。

自宅でゆっくりしていると、たくさんの友人からお祝いメッセージが届きました。

近所のママ友、趣味を共にしているママさんブラスの仲間、遠くに住む学生時代からの友人などなど・・・。学生時代の地元の友人は動画でメッセージをくれたり、LINEのビデオ通話で連絡をくれたのです!本当に嬉しかったです。なんて幸せ者なんだ、とも思いました。周りの人に恵まれているなとは常々感じていましたが、改めてそう思いました。

新型コロナウイルスの影響で明るい話題がなく、鬱々とする日が続いていましたが、本当に元気が出ました。

ありがとう!!感謝の気持ちでいっぱいです。

今回いただいた嬉しい気持ち、次は私がみんなにお返ししていきたいと思います♫

 

投稿者:竹原

 

免疫力を高める方法、私が意識している事。

(2020年03月27日)

こんにちは。スタッフ竹原です。
今日はとても風が強いです。千葉に来て十数年経ちますが、この強風には毎回驚いてしまいます。

さて本日は、今検索ワードでも上位を占めている〝免疫力を高める方法″に関して、中でも私が日々の生活で気を付けている事をご紹介したいと思います。

まず、免疫力とは・・・身体が病気などにかからない抵抗力のことです。しっかりとした免疫力があれば、ウイルスなどから身体を守ってくれるそうです。

一般的に免疫力を高める方法としてよく言われていることが
・三度の食事をバランスよくとる。
・自律神経を正常化させる素となる、しっかりとした睡眠をとる。目標7時間です!
・作り笑いでもよいから、たくさん笑う。
ことです。

一見何の関係もなさそうに思える「笑い」ですが、ストレスに関係したりと効果は抜群だそうです!私も積極的に笑うよう意識しています。
それにプラスして、ハーブティーを飲むように心がけています。ハーブには様々な効能があるのです!中でもエルダーベリーには丈夫な体をつくる効果があるそうで、おススメです。ほんのり甘みもあり子供にも飲みやすいようですよ。
興味がありましたら、是非試してみてくださいね♫

 

投稿者:竹原

社長ブログ

(2020年03月27日)

はじめまして。TEAM LOHAS(株)代表の大木と申します。
本日が初めてのブログになりますので、自己紹介を兼ねて私がここ八千代に越してきた経緯をお話ししたいと思います。

親が転勤族だった私は、神奈川県川崎市に生まれ、小学生時代は札幌、中学・高校生時代は大阪の吹田市で過ごし、人生で計17回ほど引越しを経験しました。

そして、ちょうど今から20年ほど前・・・。
船橋市で事業をしており営業で八千代を回っていた時のことでした。
村上橋から眼下に広がる桜に目を奪われ、思わず車を停めたのです。

その後、桜を見ながら土手を歩いた時に、バグパイプを吹くおじさんに遭遇!驚きましたね~。さらに歩き進んでいくと、土手でザリガニ釣りをする子供を発見!またまた驚きました。
素晴らしいじゃあないですか!ここはなんとのどかで美しい所なんだ!と感動しましたよ。「こんな場所で子育てが出来たらな!」と思い永住を決めたのです。

 

生まれてからずっと様々な土地を転々としてきましたが、それぞれの場所に良さはありました。
しかしながら、ここ八千代で感じた気持ちは特別です。
ここ八千代が大好きで、八千代を地元だと思っております。
そして、そんな八千代に貢献したいという想いで溢れています。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

読書って、いいですよね

(2020年03月26日)

こんにちは!スタッフ森です。

わたくし、本と図書館が大好きなのですが、八千代市も佐倉市も図書館閉館中で、悲しい限りです。。。

こうなる事を予測して、2月末、買い溜めならぬ借り溜めに走り回りました。(ママ友に、そんな危機管理してるの森さんだけだよ~と笑われましたが。。。)かくして、我が家のリビングには、各市図書館の本が100冊ほど積みあがっています!よっしゃ!

本好きが高じて、昨年、図書館司書の資格もとったので、いい本があるとすぐ人にすすめたくなります。地元小学校でも、ブックトークの時間に学年にあわせた面白い本を紹介しています。

というわけで今日は、「コロナの閉塞感を吹き飛ばせ!心にじんわり効いてくる本」をテーマに勝手にご紹介いたします~!

おだんごスープ  角野栄子(著)市川里美(イラスト) 偕成社

奥さんを亡くした一人暮らしのおじいさん。何もする気がおきないけど、おばあさんが作ったおだんごスープが食べたいなぁ、と、記憶を頼りに作り始めると。。。アニメで有名な「魔女の宅急便」の著者・角野栄子さんの絵本です。

 

コーヒーが冷めないうちに  川口俊和(著) サンマーク出版

「過去に戻れる席がある」、と噂の不思議な喫茶店フニクリフリクラ。ただしそこにはめんどくさいルールがあって、例えば、過去に戻っても現実は変わらない、とか。それでも戻らずにいられない人たちが、次々と座りにやってきます。。過去は変えられなくても、過去の意味は変えられる。そんなお話です。

 

よかったら読んでみてくださいねー!!

 

投稿者:森

 

キッチンのプチリフォーム、一か所からでも気分は変わる!

(2020年03月26日)

こんにちは。今朝も自分と子供二人分のお弁当を作ってきました、スタッフ竹原です。

主婦の方は一日を通してキッチンで過ごす時間が長いと思います。そして家の中で一番好きな場所は?の質問に〝キッチン″と答える主婦の方も多いそうです。そんなキッチンでの時間を少しでも快適に過ごしたい!とキッチンリフォームを考えられている方も多いのではないでしょうか。
キッチンリフォームと聞くと壁付けのキッチンから対面のカウンターキッチンにしたり、システムキッチンへの取替えをしたりと大掛かりなリフォームを想像しがちですが、実は一部分だけの変更(プチリフォーム)も可能なのです。

 

~そんなキッチンのプチリフォームをご紹介いたします~
●キッチン壁紙の張替え
壁紙を張り替えるだけでも、キッチンは随分と明るくなります。一部アクセントクロスにする方法もあります。

●シンクの変更
大理石、人工大理石、ステンレスと様々な材質で選ぶことができそれぞれに特徴はあります。リフォームすることでお手入れのしやすさがグンとアップします。水廻りがキレイだと気持ちも明るくなりますよね。

●コンロ、レンジフードの変更
コンロと合わせてレンジフードの変更も可能です。お料理の幅も広がりますね。

●キッチン・ダイニング間の壁(間仕切り)を撤去
壁で塞がれて閉鎖的な空間だったキッチンが明るく開放的な空間になります。キッチンだけでなく部屋全体も広々と明るくなり、家族の会話も弾みますね。

 

 

上記のように一か所、または数か所のリフォームであれば工期も2日~7日程度の短期間で済むものばかりです。
しかしながら同じ場所であるのに全然違うイメージになりますし、掃除もしやすく、非常に快適な生活を送れるようになるのです。
家の中で一番長く過ごすキッチンでの時間がさらに快適な時間となると嬉しいですよね。きっと今まで以上に愛着が湧くことだと思います。

キッチンリフォームをご検討中の方、プチリフォームという方法もありますので、是非参考にしてみてくださいね。

詳しくはこちら

 

投稿者:竹原

 

リフォーム担当 毛利です

(2020年03月26日)

はじめまして。

TEAM LOHAS(株)リフォーム担当となりました毛利と申します。今までの経験と知識を活かし、皆様のニーズにお応えできるよう、頑張ります!お住まいの内外問わず、細かい事でもなんでもご相談ください。

私の趣味は船釣りで、釣った魚を持ち帰って自分でさばいて食べるという楽しみがあります。また、愛犬のトイプードルに癒されながらの生活を送っています。

実は、家の掃除も大変に好きで、色々と試しながらやってますので、良い方法が見つかった時は、こちらのブログに載せていきたいと思います。

これからお仕事とともに、ブログの方も一生懸命更新していきますので、よろしくお願いします!

 

投稿者:毛利

企業版SDGs2020発表《評価1位はトヨタ》

(2020年03月26日)

こんにちは!スタッフ森です。

最近テレビやネットで、SDGsって、よく見かけますよね。なんの事かご存知でしょうか?

そうです!17の目標と169のターゲットからなる持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)のこと。2030年までに達成しようと国連が呼びかけ、各国各団体で取組みがなされています。

 

3月25日、ブランド総合研究所(東京都港区)は、消費者やビジネスマン、投資家など計1万500人が国内有力企業210社のSDGs取り組みやESG活動を消費者視点で評価した「企業版SDGs調査」(有効回答数=9561人)の結果を発表しました。

SDGsへの取り組みが最も高く評価された企業はトヨタ自動車。2位以下には、アサヒビール、旭化成、サントリー、パナソニックが続きました。

そのほか、回答者のSDGs認知状況を調べたところ、「SDGsの趣旨および詳細な内容について知っている」と答えた人は5.4%で、また、「主な内容は知っている」は11.2%、「趣旨は知っている」は7.2%となり、合計23.9%がSDGsを認知しているという結果でした。

このことから、SDGsの認知、及び理解は、まだ十分には浸透していないということがわかったそうです。まだまだなんですね。

 

Team Lohasでは、自然環境に優しいリフォームの提案に力をいれております。HPにコンセプトと商品を載せておりますので、興味のある方はこちらからご覧ください。

 

出典:地域ブランドニュース

更新:2020/3/25

投稿者:森

『新型コロナウイルスによる長引く家での時間』私の楽しみ方

(2020年03月26日)

こんにちは。スタッフ竹原です。

お天気の良い本日、早速自転車で通勤しました。

まだ少し空気は冷たかったですが、普段車で走っていると気付かない発見があったりして楽しかったです。

しばらく続けてみようかなと思います。

 

さて、やはり話題は新型コロナウイルスのことになってしまうのですが、外出の自粛が要請されている今、ご自宅での時間をどのように過ごされていますか?

私はこの期間を利用して、今まで気になっていたけれど片付けられてなかった家の中の片付けをしています。

とはいっても、春休みに入り引き続き子供がいる中での作業になりますので、食器棚の一列・キッチンカウンター下の引き出し・洗面台の引き出し・靴箱の整理などなど小さな部分から手を付けるようにしています。

そして、一か所でも片付いたら必ずすることがあります。

それは片付いた場所の写真を撮ること!です。

そうすることで、客観的にその場所を見ることができ、発見があるのです。

目で見た時に気付かなかった事に気付けさらに片付けられたりしますし、満足感や達成感も得られます。

スマートフォンで簡単に写真を撮れる今、『片付けからの撮影』おススメですよ!是非、試してみてくださいね。

お気に入りの一枚とお気に入りの空間ができて、家時間が少しでも楽しくなると良いですよね♫

そして、この状況が早く落ち着きますように・・・。

 

投稿者:竹原

 

 

トイレリフォームの失敗ワースト3‼

(2020年03月23日)

こんにちは。スタッフ森です。皆さんのお宅のトイレにはお悩みはありませんか?我が家は5人家族で一戸建てなのに、トイレはひとつしかありません!(パパがケチりました。)折しも新型コロナで休校中。子ども3人と猫1匹(猫トイレもトイレの中です)に急かされ、ゆっくりトイレに座る事もできない今日この頃です。

トイレの悩みをリフォームで解決したい!こだわりのトイレでオシャレなリフォームがしたい!そんなお客様に知って頂きたい、トイレリフォームの失敗例を今日はご紹介させて頂きます。

「トイレリフォームの失敗例 ワースト3」

① オシャレな床材にしたのに、すぐにシミだらけに。。

② こんなに狭いとは!サイズを見誤る

③ ドアを内開きにしたら出入りが困難に。。

失敗その① オシャレな床材にしたのに、すぐにしみだらけに。。

トイレ空間を落ち着きのあるオシャレな雰囲気にするため、無垢材や複合フローリングといった木材の床を選ばれることが多々ありますが、1年足らずで床が黒ずみだらけになって失敗したという例があります。
実は、パイン材をはじめ、木材の床は水に弱いというデメリットがあり、さらに、アンモニアやトイレ用洗剤が付着すると、腐食や変色してしまいがち。見た目はオシャレな木材の床ですが、トイレには不向きです。トイレは毎日使うものですので、当然、掃除をする頻度も高いということを念頭に置いて、汚れにくい素材を選んでください。
最近ではクッションフロアでも質感やデザイン性の高いものもあります。実際に目で見て確かめて、きちんと比較検討することをおススメします

失敗その② こんなに狭いとは!サイズを見誤る

最近のトイレは、以前のものに比べて少し便座が大きいタイプが主流です。
コンパクトな面積のトイレに長い便器を設置すれば、当然のように便器の前のフチから壁までの距離が短くなります。
この距離が短すぎると身動きが取れず、どうしても便器のまわりを汚しやすくなります。
掃除をしようにも、狭くて床を拭きにくい、奥の方に手が届かないなど、手入れがしづらくなってしまうという難点も。
奥様が座ってみてちょうど良くても、旦那さんは狭く感じるということもあるので注意が必要です。
トイレのリフォームの際はある程度、余裕を持ったスペースで計画を立てる必要があります。

失敗その③ ドアを内開きにしたら出入りが困難に。。

トイレの扉を内開きにしたら、スリッパが置けなくなってしまったという話があります。
また、内開きドアは人が内部で万一倒れた時、扉が開けられなくなるという問題点もあり、特に介護者がいる家庭には不向きです。
廊下のスペースに余裕があるようでしたら、トイレのドアは外開きタイプの方が無難です。
スペースがない場合は引き戸にすると、廊下もトイレ内も、余裕のある空間になって便利です。

トイレは狭い空間であるからこそ、リフォーム時には色々なことに気を配らないといけません。
失敗例を参考に、快適なトイレ空間を実現させてくださいね。

投稿者:森