10月2025
千葉県八千代市 綺麗なお風呂で快適な時間が過ごせるようお風呂のリフォームしませんか?
(2025年10月17日)こんにちは。スタッフ竹原です。
長かった暑い夏がようやく終わり(今年の夏は本当に暑かったですよね…)と思っていたら、秋を感じることが出来ないくらい突然寒いですね。
特に朝晩は気温も低く、寒いなと感じることが増えてきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
季節の変わり目、体調等崩してないでしょうか。
寒くなってくると、お風呂が恋しくなりますよね。
夏場はシャワー派だったという方も、寒い時期は湯舟に浸かりたいな~と思いますよね。
寒くなったこれからは、お風呂で過ごすリラックスタイムが待ち遠しくなると思います。
一日の疲れを癒してくれるお風呂、そのお風呂をもっと快適な時間にしたい、などと思ったことはありませんか?
本日は、キレイなお風呂で快適な時間が過ごせるよう、お風呂リフォームのタイミングをご案内させていただきます。
お風呂の寿命は一般的に築後15年~20年とされています。
しかしながら、この年数はあくまで目安となります。ご自身で劣化を感じたり、快適でないと感じた時がリフォームのタイミングなのかもしれません!
目安として…
◎コーキング部分に劣化を感じる
「コーキング」とは浴槽と壁のすき間や、壁や床とのつなぎ目をふさぐために目地材を充填すること、またはその充填材のことを言います。
コーキング部分が劣化し、ひび割れたりはがれたりしていると、そこから水が浸入し水漏れや腐食が進んでしまいます。その結果目に見えない部分にカビが発生し、悪臭の原因になるかもしれません。
ただし、築10年以内の早い段階でのコーキングのひび割れなどであれば、コーキングの打ち替え補修等の作業で済む場合もあります。
◎カビがどうしても取れない
通常カビはカビ取り剤などで取り除くことができると言われていますよね。しかしながら、それでもなかなか取れないカビというのは浴槽内部に深く浸透しているのかもしれません。
カビのお手入れを中途半端にしておくと、腐食が進行してしまい劣化がさらに加速する可能性があります。さらに、カビはアレルギーや感染症などを引き起こす原因にもなるため注意が必要となります。
また、お風呂の掃除をしてもすぐにカビが生えてしまう場合は、換気扇が経年劣化して換気の効果が弱まっている可能性も考えられます。
◎排水溝から嫌なにおいがする
排水溝からのニオイは、悪臭などを防いでくれる排水トラップの劣化が考えられます。排水溝内部は通常の掃除では手入れが行き届きにくいため、汚れなどが付着している可能性もあります。
◎壁・床の汚れが取れない
お風呂の壁や床、浴槽などに劣化を感じたらリフォームするタイミングだと言えます。
長期間お風呂を使っていると、壁や床・浴槽の劣化によってひび割れの症状が出たり、浴槽と壁の合間に隙間ができてしまうことも考えられます。最初のうちはそれほど目立たない傷や亀裂・隙間であっても、そこから水が内部に侵入し腐食や水漏れを起こしてしまう可能性があります。また、在来工法で素材にタイルが使われている浴室は、タイル目地を埋めるコーキングの劣化で、ひび割れやタイルの剥がれを起こしやすくしてしまします。
◎ライフスタイルが変化する
意外と見落としがちなタイミングとなります。
子供が成長してバスタイムがにぎやかになったり、また高齢となってバリアフリーのお風呂が必要になったりする場合などです。リフォームをすることで、子供や高齢者のための手すりを取り付けることが出来たり、浴槽も高齢者に適したタイプがあるのです。
上記のような症状を感じ始めたら、そろそろお風呂リフォームを考え始めた方が良いかもしれないですね。
さらには
15年から20年メンテナンスをしていなかったり、シャワーなど温水の温度調節がうまくいかなくなったり、などの症状もリフォームを考えるひとつの目安かもしれません。
住環境等の変化により、新しい機能やその時代に合ったものに変えていく、という考え方もあるかもしれないです。
リフォームをする際はもちろん時間も費用もかかってはしまいますが、「手間や費用がかかりそうだから…」という理由でリフォームを躊躇していると、状態はますます悪化してしまいます。
(実際リフォームまではいかずに部品の交換で済んだりするケースもありますし…)
躊躇している間に劣化や不具合が進んでしまうと、さらに大がかりな工事が必要になり工期が伸びて、費用も余分にかかってしまいます。
劣化のサインがあったり、快適でないなと感じることがあれば、早めのリフォームをおすすめいたします!
まずはチームロハススタッフまでお気軽にお問合せください!
リフォームにかかるお時間、費用等もご相談させていただきます。
是非、お風呂の時間を快適に!
綺麗なお風呂で一日の汚れを取り、癒される空間でリラックスタイムを過ごしましょう!
そして寒い季節も元気に過ごしましょう!
チームロハススタッフがそのお手伝いをさせていただきます。
投稿者:竹原
ブログの最新記事
- 10月17日 千葉県八千代市 綺麗なお風呂で快適な時間が過ごせるようお風呂のリフォームしませんか?
- 09月22日 警視庁発案の『防災ボトル』で外出時の災害対策を!あわせて災害時の対策を見直ししましょう!
- 08月29日 数あるソーラーカーポートの中から「ゆき盛くん」をご紹介
- 07月18日 ご自宅を美しく維持するためのメンテナンス! ~外壁塗装のご案内~
- 06月23日 光熱費は「基本料金のみ!」そんなスマートハウスを目指してみませんか?!
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2024年11月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年6月