ハーバード大学図書館の360度バーチャルツアーが公開
(2020年04月21日)
おはようございます!スタッフ森です。
突然ですが、図書館大好き人間がよくチェックするサイトといえば、「Current Awareness Portal カレント・アウェアネス・ポータル」。国会図書館運営の情報ポータルです。
先週、サイトを見てみると、なんと!ハーバード大学のワイドナー図書館の360度バーチャルツアーが公開、と紹介されているではないですかっ。みっ、見たい~!!
(The Harvard Gazette より)
・・・図書館に興味のない方には、まーったくピンとこない内容かもしれませんが。。。(苦笑)
実は私はアメリカのボストンに住んでいた頃、ハーバード大学をよく訪れていました。
しかし、図書館に入るにはハーバードIDが必要で、入る事ができず。仕方なく、学生さん達が談笑するエントランスの階段を昇り降りするだけして、あとは構内を走り回るリスたちとたわむれて帰る、、、という、図書館マニアとしてはなんとも不完全燃焼な日々を過ごしておりました。。(大げさです)
せめて写真だけでも〜、と、子どもたちに階段を昇らせて撮った切ない(?)1枚。
それが今、新型コロナウィルスで閉館になっている図書館の館内を、ID不要で、パソコンやスマホで自由に見て回る事ができます~。
ご興味ありましたら、ハーバードの学生気分でのんびり探索してみてください!まるでハリーポッターの世界みたいですよ。
(ワイドナー図書館バーチャルツアーはこちら)
(The Harvard Gazette より)
共感いただけるかドキドキしてる、マニアなスタッフ森でした!
投稿者:森
ブログの最新記事
- 09月25日 V2H人気高まる!ニチコントライブリッド蓄電システム
- 08月31日 明日 9/1 は『防災の日』です。災害への備え、この機会に見直しましょう!
- 08月07日 北海道に行ってきました!
- 07月31日 瀧谷翔太と申します。
- 07月24日 夏バテ知らずな身体を作って!暑い夏を乗り越えましょう!
カテゴリー
アーカイブ
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年6月