八千代市の休校延長も決定・・・。親も子も成長のタイミングだと信じて、乗り越えていきましょう!
(2020年05月01日)
こんにちは。スタッフ竹原です。
八千代市内の小・中学校の休校も延長が決定しました。いつになるのか目処が立たない学校再開までの生活、もう一度見直す必要がありそうなわが家です。
最近は人のいない早朝にランニングしたりボールを蹴ったりしている息子たちです。朝早くに起きてくれて助かるし、短時間なら、と気持ちよく送り出しているのですが、戻ってきてからも集中して勉強に取り組むことができないのです。常にふざけるか喧嘩するか、な毎日です。
「しっかりからだ動かしてきたんでしょ~?なんでー!?」と不思議で仕方がありません・・・。
スポーツに集中出来る子は勉強にも集中できるはず!きっといつかそんな日が来るはず!と信じてはいるのですが・・・なかなか訪れる気配が感じられません。信じて、信じて・・・待ち続けるしかないようです。
なかなか勉強に集中できない息子たちにイライラモヤモヤする毎日ではありますが・・・もう覚悟を決めるしかないですね!
私が母親としてできることは、息子たちに三食しっかり食べさせ、しっかり睡眠をとらせ、心を元気に保つことです。
学校が再開した日に元気に登校できるように、息子たちの生活を見守りたいと思います。
私も息子たちも、成長できるタイミングですよね!そう信じて、この休校期間を乗り越えていきたいと思います。
投稿者:竹原
関連記事
ブログの最新記事
- 01月15日 在宅勤務や外出の自粛が増えた今だからこそ、自宅でつくった電気で生活し、家計や環境の負担を軽減させましょう!
- 01月08日 免疫力アップでコロナに負けない!エコキュートでお得&快適な毎日のお風呂を
- 12月28日 実は寒い冬にこそおすすめ!?冬に行うべきエクステリアリフォームのご紹介
- 12月21日 大雪など自然災害による屋根・外構の被害がでたらどうする??負担の少ない補修事例をご紹介
- 12月18日 古くなったカーポートをソーラーカーポートへ。駐車スペースを有効活用しませんか?