熱中症・詐欺・ママのストレス爆発
おはようございます!ほんとは真面目なスタッフ森です。
朝から何やら不穏なワードばかりタイトルに並べてしまいましたが、、、。
新型コロナの問題に付随して、今、心配されていることです。
◆熱中症
昨年の今頃なら、ニュースで熱中症対策ばかり取り上げていたと思いますが、今年は5月初めで30度近い気温になっても、コロナの事ばかり取り上げていて、本当に少ししか熱中症の事を取り上げません。外出自粛で外気に慣れてない上に、体力も落ち気味。油断をすると、室内で熱中症になりかねません。
エアコン1日14時間つけて電気代は300円ほど、熱中症で1泊入院医療費60,000円と試算が出ています。エアコンはケチらないようにしましょう〜!
(画像出典:熱中症予防啓発ネットワーク)
◆詐欺
10万円給付申請に伴って、詐欺や迷惑メールが急増中です!
騙されかけた方の体験を伺うと、まさか自分のところに詐欺の電話がかかってくるなんて思ったこともなかった、と言われますね。油断対敵です。
最新のデマ情報・迷惑メールの情報をアップデートしている、日本データ通信協会の迷惑メール相談センターというサイトがあります。総務省から委託を受けて運営しているので信頼性は大丈夫です。知らないところから来たメールが、おかしいかも?と思ったら、チェックしてみてくださいね。
(画像出典:迷惑メール相談センター)
◆パパ・ママのストレス爆発
緊急事態宣言を受けて、子どもたちは休園・休校になり、パパ・ママはテレワークが増え、感染が心配で祖父母に面倒を頼むこともできない、仕事がはかどらない、ストレスがたまる、、、という、苦しい状況にいるお父さんお母さんが今多くいます。
仕事の邪魔をされるのもしんどいけど、放置しているのもかわいそうでストレスがたまる、という声も多いそうです。
意外に知られていないのですが、政府は3月の緊急事態宣言を受けて、小学校3年生以下の休園・休校中のお子さんを持ち、仕事に支障が出ているご家庭に、月額最大26万4000円のベビーシッター利用の補助金(割引チケット)を出しています。
企業が制度を導入すれば社員誰でも使え、自営業やフリーランスの方も自分で申請できます。在宅ワークでも使用でき、仕事している間の子どもの相手を頼めます。さらに、補助金が非課税所得となったので、最大まで使っても所得税が上がる心配もありません。
パパ・ママのストレスが爆発して、子どもたちが悲しい思いをしないよう、上手に使っていただけたら、、、と思います。詳細は内閣府のHPを参照してください。
一番わかりやすいサイトは、株式会社キッズライン(ベビーシッター派遣会社)のお知らせかと思います。
*********************
皆様が新型コロナに関わる困難にまき込まれず、
健やかな毎日を送られますように!!
投稿者:森
ブログの最新記事
- 06月24日 本格的に暑くなる前に!~日ざしをさえぎりお部屋を涼しくするアイデアをご紹介~
- 05月27日 太陽光パネルに鳩の巣被害が多発中!鳥害対策・鳥の巣除去などもご遠慮なくお申し付けください!
- 05月13日 八千代市の補助金ご存知ですか?住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金についてお知らせです!
- 04月21日 お湯を沸かすエコキュートの導入で電気代を減らすことができるのです!
- 03月28日 期待が高まるV2Hとは?太陽光発電システムとあわせてさらに電気代をお得に