新型コロナで考えたこれからの働き方
(2020年05月15日)
おはようございます!配偶者と交代で職場に出ているスタッフ森です。
新型コロナでテレワーク人口が増え、多くの仕事が在宅ワークでカバーできる、と感じた方も少なくはなかったのではないでしょうか。
その分、リアルでできる仕事の貴重さも感じて、仕事に対する考え方が変わってきた気がしますね。
高齢化に伴って定年も引き上げられ続けている昨今、半分独立してるような夫の仕事を自宅でする、という選択肢を持ってもいいのかなと考えていたら、SOHOという概念を知りました。
Small Office,Home Officeの略で、パソコンなどを使って仕事をする個人事業主、またはその物件などを指します。
リノベーションでSOHO を作る事例も増えているようです!
スタッフ森もすでにプレシニアに片足を突っ込んでおりますので、子どもたちが独立した際には、その部屋をSOHOへリノベーションしようかな、と夢をふくらませた次第です。(その頃いくつになってるのかは聞かないでください~)
出典:FORWARD Design | Architecture – Houzz
出典:磯村建築設計事務所 – Houzz
素敵な写真に夢ばかりみているスタッフ森でした!
投稿者:森
関連記事
ブログの最新記事
- 05月19日 ~再び値上げが予想される電気代、蓄電池導入により賢く電気代を抑えましょう~
- 04月07日 はじめまして!北海道出身、今泉です!
- 03月24日 山形へスノボ旅行に行ってきました!
- 03月06日 パワコンの不具合は気づきにくい!定期的な点検をおすすめします!
- 02月24日 気温が下がった日に起こりやすいエコキュートのトラブル!~配管凍結時の解決方法と凍結対策をご紹介~
カテゴリー
アーカイブ
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年6月