オンラインショールームが続々登場!三密を避けた新しい形
こんにちは!
おそまきながら「オンラインお茶会」にはまっているスタッフ森です。
グループLINEでやりとりするだけで特に不自由はなかったのですが、試しにビデオ通話でやってみたところ盛り上がりすぎて、気が付いたら1時間あっという間にたっていました!補正機能がたくさんあるので、すっぴんでも大丈夫ですよ。。。(笑)おすすめです。
住宅業界でも、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、三密を避けたオンライン化が盛んです。
製品を紹介する動画や、オンライン接客サービス、バーチャルショウルームも進化しています!
リフォームしようと思ったらイメージを固めるためにショールームへ足を運ばれると思いますが今はなかなか難しい状況ですので、今日は各メーカーのオンラインショールームをご紹介します。
【TOTO】 おうち de ショールーム
(画像出典:TOTO)
トイレのメーカーとして有名なTOTOが、ご自宅にいながらショールーム体験のできる動画をホームページに掲載しています。
その名も「おうち de ショールーム」。アドバイザーがひとつひとつ丁寧に説明しています。ショールームに行けない方も、ショールームに行く前の準備や行った後の振り返りにも活用してください、とうたっています。
【LIXIL】 オンライン接客サービス・シュミレーション
(画像出典:LIXIL)
住宅設備で有名なLIXILはこの5月から、ショールームに来館頂かなくても商品選定に役立つサービスを提供するためにオンライン接客サービスを開始しました。
また従来からのデジタルコンテンツも充実。家にいながら、ショールームに出かけたかのような体験ができます。「おすすめシュミレーション」では、実際に撮った自宅の写真に商品を使用したイメージをシュミレーションすることもできます。
【Panasonic】 バーチャルショウルーム
(画像出典:Panasonic)
Panasonic が、「いつでも」「どこでも」自由に見学できるショウルームをホームページに開設しています。360°見渡せるバーチャルショウルームです。水回りの設備や内装、外構までその場にいるような感覚で見てまわれます。
また、リビングチャンネルのページでは、住まいの動画を数多く見ることができます。例えば「テーマで探す」という項目で「二世帯住宅」を選ぶと、二世帯住宅に便利な設備のラインナップがズラリと。おうちづくりのイメージが湧いてくること間違いなしですね。
**********************
いかがでしたでしょうか?
まだまだ外出に慎重にならなけらばならない時期が続きますので、ぜひ活用してみてください!
投稿者:森
ブログの最新記事
- 02月19日 地震の被害を受ける前に!地震に強い外壁へリフォーム・メンテナンスしませんか?事前の対策をオススメいたします。
- 02月05日 「卒FIT」後の電力活用にお悩みでは?余剰電力を積極使用するエコキュートが今春発売
- 01月29日 在宅勤務や外出の自粛が増えた今だからこそ、自宅でつくった電気を蓄えて賢く生活し、家計や環境の負担を軽減させましょう!
- 01月22日 ダブルエントランスで玄関前のスペース増!おしゃれで実用的なエクステリア
- 01月15日 在宅勤務や外出の自粛が増えた今だからこそ、自宅でつくった電気で生活し、家計や環境の負担を軽減させましょう!