おうちで縁日セット
(2020年08月06日)
こんにちは!8月生まれ・乙女座のスタッフ森です。
今年は夏祭りがどこも中止でさびしい夏ですよね。
数年前の夏、地元の子ども会の役員になって夏祭りでおもちゃを売りました。
うだるような暑さの中、地域の子どもたちと一緒に声をはりあげておもちゃやくじを売るのはとても楽しく、夏のいい思い出になりました。さらにその売り上げで、冬に映画やボウリングといったイベントを子どもたちと楽しめるというおまけつき。でも今年は今のところすべて中止でほんとにさみしいです!
そんな事を考えていたら、お祭りのおもちゃやお菓子を売っている船橋の卸問屋さんは一体どうしているのだろう?と急に気になりました。問屋さんはおもちゃやくじを仕入れる際に、売り方を面白くレクチャーしてくれたので印象に残っていました。
早速調べたら、なんと!夏祭りが中止になったので、と
「おうちで縁日セット」を売り出していました~。おー、ナイスアイディア!
(画像出典:駄菓子問屋やました)
(箱の中に入っている品物)
ポリ容器入ラムネ2本、スーパーボール40粒、その他浮きもの10個、ワンタッチ枠5本、スペア紙100枚、かたぬき(易しい)10枚、キャラクターパンチボール1個(キャラクターはランダムです)、光るブレスレット3本入1セット、妖怪けむり1枚、線香花火20本入1セット、水ピストル1個、ペーパーヨーヨー1本、光るペンダントマウス型1個、紙風船吹き戻しセット1個、バードホイッスル1個、くじ紙1枚、おめん(鬼滅の刃竈門炭次郎厄除の面)
子どもたちの好きな鬼滅の刃のお面もある!
夏休みに入ったら一緒に買いにいこうかな~と思っています。大量に売ってる駄菓子を見るのも楽しいんです。
ステイホームでも楽しい夏にしていきたいですね。
投稿者:森
関連記事
ブログの最新記事
- 02月19日 地震の被害を受ける前に!地震に強い外壁へリフォーム・メンテナンスしませんか?事前の対策をオススメいたします。
- 02月05日 「卒FIT」後の電力活用にお悩みでは?余剰電力を積極使用するエコキュートが今春発売
- 01月29日 在宅勤務や外出の自粛が増えた今だからこそ、自宅でつくった電気を蓄えて賢く生活し、家計や環境の負担を軽減させましょう!
- 01月22日 ダブルエントランスで玄関前のスペース増!おしゃれで実用的なエクステリア
- 01月15日 在宅勤務や外出の自粛が増えた今だからこそ、自宅でつくった電気で生活し、家計や環境の負担を軽減させましょう!