”おこもりスペース”急増中!デスク付き間仕切り登場
こんにちは!
早いですね~、もう11月。
『こたつを出すか出さないか論争』を我が家では繰り広げています、主婦・スタッフ森です。
(挨拶が笑点じみてきました)
巷では『Go to イート』キャンペーンが話題ですね。使い方もよくわからないうちに、先日パパ出資でGo toで外食をしてきました。LINEの電子クーポンはラクですね。お得みたいですし。
(画像出典:Go to Eat キャンペーン千葉)
ユーカリが丘にある『里山トランジット』で使ってきました。テレビでもよく取り上げられる人気店です。年末は予約必須ですね。
(画像出典:里山トランジット)
(画像出典:食べログ)
11月にもなるともう年末のことまで考えますね。今年はなるべく早いうちに大掃除をしながら、おうち改造をすすめていこうと思っています。
家にいることが多くなると、快適なスペースのとりあいになってしまう残念な我が家です。テレワークやリモート授業が入ってくると、ワークスペースやWi-Fiも混雑します。家族が多いと同じ悩みを持っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
Panasonic 『可動間仕切り収納』デスクタイプ
パナソニックホームズでは、間仕切り収納ユニット「可動間仕切り収納”コロクロ”」に、デスクタイプを追加しました。
コロクロは、戸建て住宅向けのオリジナル内装部材で、居室の間仕切りと収納空間を備えた移動式ユニットです。今回開発したデスクタイプは、従来のコロクロに、スライド式テーブル、可動棚、コンセント、ケーブル穴等を備えることで、在宅ワークスペースや勉強机として使えるようにしました。従来からあるハンガータイプとも組み合わせることが可能です。また、底部にはローラーが付いており、移動と固定が容易にできます。
(画像出典:Panasonic)
ベッドの後ろに壁のように設置して仕切ることで、こもり感のあるプライベートスペースが作れます。落ち着いて集中できる空間のできあがりです!
(画像出典:Panasonic)
寝室の一角を間仕切り、ウォークインクローゼットに。さらにデスクタイプを組み合わせて、ママがほっと一息つけるリラックスコーナーにもできますね。収納の背面も使って、自分好みにコーディネートした空間で、安らぎのプライベートタイムを過ごすのもいいですね。
ワークスペースでお悩みの際は、チームロハスへお気軽にご相談ください。
投稿者:森
ブログの最新記事
- 03月24日 山形へスノボ旅行に行ってきました!
- 03月06日 パワコンの不具合は気づきにくい!定期的な点検をおすすめします!
- 02月24日 気温が下がった日に起こりやすいエコキュートのトラブル!~配管凍結時の解決方法と凍結対策をご紹介~
- 11月21日 EVに乗り換える理由って何?第1位は・・・
- 10月24日 V2Hが人気です!ニチコンEVパワーステーション