落語はお好きですか?新人・中桐です!
(2021年07月09日)
皆さま、はじめまして。
中桐峻(なかぎりしゅん)と申します。この4月に入社しました、フレッシュな新人です!
出身地は山梨県南アルプス市。毎年アヤメが綺麗に咲く素敵なところです。
大学を卒業し、入社するまでの6年間は、落語の修行をしておりました。
よくおすすめの落語は何?と聞かれます。
通の方には『らくだ』をおすすめしています。
『らくだ』は、人物の出入りが多い上に、酔っ払いの芝居が入るなど演者にとって難解な話で、よく「真打の大ネタ」と言われます。
初めて落語を聞かれる方には、『粗忽(そこつ)長屋』がいいかもしれないです。
行き倒れの遺体を見た八五郎が、兄弟分の熊五郎だと思い込んで、長屋に熊五郎を呼びに行き、遺体を引き取らせようとする、、熊五郎はなんか変だと思いながらも、生来の粗忽者なのでついていきます。
これだけ聞いただけでも、面白そうですよね。お会いした時には落語の話などもできたらいいなと思います。
今は毎日研修を受け、先輩について行きながら仕事を学んでいます。
お客様のお役に立てる仕事ができるよう頑張ります!どうぞよろしくお願い致します。
投稿者:中桐
関連記事
ブログの最新記事
- 11月21日 EVに乗り換える理由って何?第1位は・・・
- 10月24日 V2Hが人気です!ニチコンEVパワーステーション
- 10月21日 エコキュートは定期的なメンテナンスが大切です。長く使い続けるためのメンテナンス方法をご案内。
- 09月02日 秋到来!IHクッキングヒーターでつくるあったかレシピ
- 07月25日 はじめまして!新入社員の早坂です!