企業版SDGs2020発表《評価1位はトヨタ》
(2020年03月26日)
こんにちは!スタッフ森です。
最近テレビやネットで、SDGsって、よく見かけますよね。なんの事かご存知でしょうか?
そうです!17の目標と169のターゲットからなる持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)のこと。2030年までに達成しようと国連が呼びかけ、各国各団体で取組みがなされています。
3月25日、ブランド総合研究所(東京都港区)は、消費者やビジネスマン、投資家など計1万500人が国内有力企業210社のSDGs取り組みやESG活動を消費者視点で評価した「企業版SDGs調査」(有効回答数=9561人)の結果を発表しました。
SDGsへの取り組みが最も高く評価された企業はトヨタ自動車。2位以下には、アサヒビール、旭化成、サントリー、パナソニックが続きました。
そのほか、回答者のSDGs認知状況を調べたところ、「SDGsの趣旨および詳細な内容について知っている」と答えた人は5.4%で、また、「主な内容は知っている」は11.2%、「趣旨は知っている」は7.2%となり、合計23.9%がSDGsを認知しているという結果でした。
このことから、SDGsの認知、及び理解は、まだ十分には浸透していないということがわかったそうです。まだまだなんですね。
Team Lohasでは、自然環境に優しいリフォームの提案に力をいれております。HPにコンセプトと商品を載せておりますので、興味のある方はこちらからご覧ください。
出典:地域ブランドニュース
更新:2020/3/25
投稿者:森
関連記事
ブログの最新記事
- 04月09日 雨や花粉を気にせずに物干し!暮らしに特別な時間をもたらすテラス囲い『サニージュ』
- 03月25日 スタイリッシュで家計に嬉しい、魅力的な太陽光発電付きカーポート!暖かくなる前に設置してはいかがでしょうか!
- 03月05日 ステイホームはベランピングが旬!バルコニーリフォームでお好みのアウトドア空間を
- 02月19日 地震の被害を受ける前に!地震に強い外壁へリフォーム・メンテナンスしませんか?事前の対策をオススメいたします。
- 02月05日 「卒FIT」後の電力活用にお悩みでは?余剰電力を積極使用するエコキュートが今春発売