電気代値上げに向けて~待機電力を詳しく知って、小さな節電はじめませんか~
こんにちは。スタッフ竹原です。
朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。暖房器具を使い始めているというご家庭も増えているのではないでしょうか。
暖房器具等使い始めると気なってくるのが、電気代やガス代だと思います。
そんな電気料金の値上げが止まらず、この冬は過去5年でもっとも高い水準になると言われているのです。
私たちの生活に大きな影響をもたらしそうです。
少しでも電気代を減らしたい!そう思いますよね。
では、電気代を減らすには、どういう方法があるのでしょうか。
■ 電気代を減らすには
・太陽光発電の導入
太陽光発電は導入時にこそコストはかかりますが、電力量(電気使用量)を大きく下げることができ、電気代節約方法としては断トツだと思われます。
過去のブログもごご参考に!ご興味がありましたら、是非当社へご連絡ください。
・待機電力を詳しく知って生活に取り入れる
待機電力の節約効果は太陽光発電に比べると小さいものですが、日々の積み重ねで節約金額が少しずつ大きくなるため、試してみる価値アリ!かと思います。
~待機電力とは~
正式名称は「待機時消費電力」といいます。
コンセントには繋がっている状態で、電源がオフになっている時や、使っていない時にも消費する電力のことを指します。
主電源をオフにしてもタイマーや時計などの機能を維持するために、待機電力が発生する製品もあるので注意が必要です。
~待機電力が占める電気代の割合~
資源エネルギー庁の報告によると、家庭一世帯あたりの待機電力量は平均で228kWh/年、家庭の一世帯あたりの全消費電力量(4.432kWh/年)の5.1%に相当しているそうです。電力量1kWhあたり27円で計算すると、年間の電気料金は約6,160円にもなるのです。
予想以上に大きな金額なのではないでしょうか?!驚きますね!
~待機電力量の高い家電~
1位:ガス温水器(19%)
2位:テレビ(10%)
3位:エアコン(8%)
4位:電話機(8%)
5位:BD・HDD・DVDレコーダー(6%)
6位:温水洗浄便座(5%)
7位:パソコン(4%)
8位:電子レンジ・オーブンレンジ(3%)
9位:パソコンネットワーク機器(3%)
10位:インターホンセット(2%)
※平成24年度エネルギー使用合理化促進基盤整備事業(待機時消費電力調査)報告書概要より
1位は意外にもガス温水器でした。ガスなのに何故?と思われるかもしれませんが、ガス温水器はお湯を使う際に電子パネルを使用しますし、センサーにも電気を使っているのです。また、台所や浴室など使用する場所が複数あるため、コンセントから抜くような作りではないのです。そのため待機電力量が高くなってしまう傾向があると考えられます。
~待機電力量を減らすには~
待機電力の節約方法をご紹介させていただきます。
・主電源を切る
リモコンで操作する家電は主電源を切る方法が有効でしょう。
主電源が切れない機器は節電モードや省電力モードを活用することで待機電力を抑えることが可能となります。
・プラグをコンセントから抜く方法
当然のことですが、家電製品をコンセントから抜いてしまえば、待機電力はなくなります。
エアコンなど頻繁に使用しない家電製品は、シーズンオフにコンセントから抜いておくことで節電になります。
・節電タップを活用する
節電タップはひとつひとつにオン・オフのスイッチがあります。そのためプラグの抜き挿しの必要がなくなるため摩耗からも守ってくれるのです。
こまめに抜くべきスマートフォンやPCの充電器は節電タップに繋いで待機電力をカットすることが可能となります。
余っている挿し口のスイッチもオフにすることで、微量の待機電力を節約できます。
~待機電力が発生しない家電もある?!~
最新の家電製品は省エネ化が進み、使用時の消費電力だけでなく待機電力もかなり抑えられているようです。
無駄なプラグの抜き差しを繰り返さないよう、事前に待機電力の有無や待機時の消費電力を調べておくこともおすすめです。
******************
まとめ
資源エネルギー庁によると、プラグをコンセントから抜いたり、節電タップを使用することで、待機電力の削減に繋がるそうです。
待機電力の節約効果は小さいですが、日々の生活を見直しコツコツと積み上げることで節約金額が大きくなります。
是非、出来ることから!待機電力の節約、始めてみませんか?!
投稿者:竹原
ブログの最新記事
- 07月29日 太陽光発電の電気を上手に活用~おひさまエコキュートのご紹介~ 余剰電力は「売る」より「自家消費」がおトクです!
- 06月17日 千葉県、今年度の住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金についてお知らせです
- 05月02日 紫外線対策がしっかりでき、夏暑くない・冬寒くない 「節電ガラスコート」のご紹介
- 03月22日 春3月!外壁・玄関・カーポートのリフォームでおうちまわりをチェンジしませんか
- 02月26日 エコキュート買い替えのタイミングはいつ?故障の前兆は?補助金はいくら?
カテゴリー
アーカイブ
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年6月