『新型コロナウイルスによる長引く家での時間』私の楽しみ方
(2020年03月26日)
こんにちは。スタッフ竹原です。
お天気の良い本日、早速自転車で通勤しました。
まだ少し空気は冷たかったですが、普段車で走っていると気付かない発見があったりして楽しかったです。
しばらく続けてみようかなと思います。
さて、やはり話題は新型コロナウイルスのことになってしまうのですが、外出の自粛が要請されている今、ご自宅での時間をどのように過ごされていますか?
私はこの期間を利用して、今まで気になっていたけれど片付けられてなかった家の中の片付けをしています。
とはいっても、春休みに入り引き続き子供がいる中での作業になりますので、食器棚の一列・キッチンカウンター下の引き出し・洗面台の引き出し・靴箱の整理などなど小さな部分から手を付けるようにしています。
そして、一か所でも片付いたら必ずすることがあります。
それは片付いた場所の写真を撮ること!です。
そうすることで、客観的にその場所を見ることができ、発見があるのです。
目で見た時に気付かなかった事に気付けさらに片付けられたりしますし、満足感や達成感も得られます。
スマートフォンで簡単に写真を撮れる今、『片付けからの撮影』おススメですよ!是非、試してみてくださいね。
お気に入りの一枚とお気に入りの空間ができて、家時間が少しでも楽しくなると良いですよね♫
そして、この状況が早く落ち着きますように・・・。
投稿者:竹原
関連記事
ブログの最新記事
- 02月19日 地震の被害を受ける前に!地震に強い外壁へリフォーム・メンテナンスしませんか?事前の対策をオススメいたします。
- 02月05日 「卒FIT」後の電力活用にお悩みでは?余剰電力を積極使用するエコキュートが今春発売
- 01月29日 在宅勤務や外出の自粛が増えた今だからこそ、自宅でつくった電気を蓄えて賢く生活し、家計や環境の負担を軽減させましょう!
- 01月22日 ダブルエントランスで玄関前のスペース増!おしゃれで実用的なエクステリア
- 01月15日 在宅勤務や外出の自粛が増えた今だからこそ、自宅でつくった電気で生活し、家計や環境の負担を軽減させましょう!