『新型コロナウイルスによる長引く家での時間』私の楽しみ方
(2020年03月26日)
こんにちは。スタッフ竹原です。
お天気の良い本日、早速自転車で通勤しました。
まだ少し空気は冷たかったですが、普段車で走っていると気付かない発見があったりして楽しかったです。
しばらく続けてみようかなと思います。
さて、やはり話題は新型コロナウイルスのことになってしまうのですが、外出の自粛が要請されている今、ご自宅での時間をどのように過ごされていますか?
私はこの期間を利用して、今まで気になっていたけれど片付けられてなかった家の中の片付けをしています。
とはいっても、春休みに入り引き続き子供がいる中での作業になりますので、食器棚の一列・キッチンカウンター下の引き出し・洗面台の引き出し・靴箱の整理などなど小さな部分から手を付けるようにしています。
そして、一か所でも片付いたら必ずすることがあります。
それは片付いた場所の写真を撮ること!です。
そうすることで、客観的にその場所を見ることができ、発見があるのです。
目で見た時に気付かなかった事に気付けさらに片付けられたりしますし、満足感や達成感も得られます。
スマートフォンで簡単に写真を撮れる今、『片付けからの撮影』おススメですよ!是非、試してみてくださいね。
お気に入りの一枚とお気に入りの空間ができて、家時間が少しでも楽しくなると良いですよね♫
そして、この状況が早く落ち着きますように・・・。
投稿者:竹原
関連記事
ブログの最新記事
- 06月24日 本格的に暑くなる前に!~日ざしをさえぎりお部屋を涼しくするアイデアをご紹介~
- 05月27日 太陽光パネルに鳩の巣被害が多発中!鳥害対策・鳥の巣除去などもご遠慮なくお申し付けください!
- 05月13日 八千代市の補助金ご存知ですか?住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金についてお知らせです!
- 04月21日 お湯を沸かすエコキュートの導入で電気代を減らすことができるのです!
- 03月28日 期待が高まるV2Hとは?太陽光発電システムとあわせてさらに電気代をお得に