春到来!エクステリアリフォームでお悩み解決!理想のこだわりの家を実現しませんか?
(2020年03月31日)
おはようございます!スタッフ森です。先日はいきなりの雪が降って驚きましたが、日に日に暖かくなってきましたね。春到来です♪
お庭で過ごす時間も増えるこの季節、こだわりのエクステリアリフォームはいかがでしょうか。
「エクステリアリフォーム」とは?
インテリアは、室内装飾品を示すのに対し、エクステリアとは、門扉フェンス・駐車場・カーポート・ウッドデッキ等の建物敷地まわりの構造物や植栽を示します。
おうちまわりのお悩みをリフォームで解決
お悩みその① 青空駐車だから車がすぐ汚れてしまう。。
→そんなときはカーポートの設置でいかがでしょう?
駐車スペースに屋根があると、雨や直射日光から車を守るだけでなく、車の乗り降りも驚くほど楽になります。雨の日は直前まで傘をさす必要がなくなり、濡れた傘を車内に持ち込まなくても良くなります。
最近は、キーレスでかぎの開け閉めができるようになりましたが 荷物を両手に持っているときなどドアの開け閉めで手間取ってしまう時も雨から守ってくれます。
お悩みその② ウッドデッキを付けたいけどメンテナスが大変そう。。
→そんなときは人口木デッキはいかがでしょう?
湿気で腐ったり、シロアリの食害の心配がなく安心して使えます。色落ちしにくく、土汚れは水洗いでOK。メンテナンスも簡単です。
お悩みその③ 玄関に階段があるけど、高齢者には危なそう。。
→そんなときは手すりを設置してはいかがでしょう?
玄関の階段に手すりを設置することで、足腰の不自由な方のバランスをサポートしてくれ、転倒防止になります。また、不自由な方ではなくても、薄暗い階段を昇り降り中に足を滑らしてしまった時、手すりがあればつかまれるので転倒防止にもなります。
リフォーム担当からも、経験に基づいたご提案を様々させて頂きます!
施工例はこちらからご覧になれます。
投稿者:森
関連記事
ブログの最新記事
- 01月15日 在宅勤務や外出の自粛が増えた今だからこそ、自宅でつくった電気で生活し、家計や環境の負担を軽減させましょう!
- 01月08日 免疫力アップでコロナに負けない!エコキュートでお得&快適な毎日のお風呂を
- 12月28日 実は寒い冬にこそおすすめ!?冬に行うべきエクステリアリフォームのご紹介
- 12月21日 大雪など自然災害による屋根・外構の被害がでたらどうする??負担の少ない補修事例をご紹介
- 12月18日 古くなったカーポートをソーラーカーポートへ。駐車スペースを有効活用しませんか?