家の中でもソーシャルディスタンスを保って!これから求められる家づくり

(2020年05月27日)

こんにちは。スタッフ竹原です。

今週は気温も上がり、夏日が続きそうですね。屋外が気持ちの良い季節です!しかし緊急事態宣言は全面解除されましたが、まだまだ完全に安心して出かけられないのが現実ですね。

青空 お出かけ

新型コロナウイルスの流行により、ソーシャルディスタンス(社会的距離)を保つことが重要だと言われています。今後は人々のライフスタイル、子供たちの学習環境や私たち大人の働き方、さらには住宅環境なども大きく変化していくことが予想されます。

では、これらから家づくりを行う際、またはリフォームを行う際には、今回のようなウイルスの脅威とどのように向き合いながら、またどのようなことを考えながら取り組むべきなのでしょうか。本日はこれから求められる家づくりについて考えていきたいと思います。

 

▮ワークスペースの必要性

今回のコロナウイルスの流行で多くの企業がテレワークを義務付けたようですが、徐々に自宅で仕事をする仕組みも整備されつつありそうです。それに加えて昨今の働き方改革の考え方も併せて、コロナウイルス終息後も在宅勤務を継続する企業は多いと予想されます。

したがって、必然的に自宅の中に仕事をするための作業スペースが必要になってくるわけです。
お子さまの年齢や状況などにもよりますが、自宅内に作業スペースがあるとオンライン授業などに集中して取組むことが出来ますよね。

過去の記事:自宅リフォームで、在宅勤務にも便利なワークスペースの作り方

 

▮衛生意識の高まりに備えて

コロナウイルスに限らず、ウイルスを防ぐ上でこれまで以上に衛生意識が高まることが考えられます。ウイルスを防ぐには、やはりこまめな手洗いが重要です。今後は、帰宅時にすぐに手洗いができる玄関周りの洗面を設けることが望ましいですね。

洗面化粧台やキッチンに自動水栓を取り入れることも良いでしょう。また、手をせっかくきれいに洗っても水を止める時にレバーに触ってしまうのが気になる方もいらっしゃるでしょう。水廻りの清潔を維持する意味でも、自動水栓は大変理想的であると言えるでしょう。

過去の記事:コロナ対策には「手洗い・うがい!」洗面台を1台プラスして安心・快適な暮らしを!セカンド洗面のすすめ
「ステイホーム」に伴う家庭内感染を防ぐために!今、注目が集まっているもの!

 

▮風通し・換気が重要!

今回のコロナウイルスの流行により「3密」を避けるように呼びかけられていますね。これからの家づくりにおいては特に「密閉」を避けるための風通しを確保することが望ましいでしょう。

24時間換気の設置が義務付けられてはいますが、高気密化している住宅では、住み手が積極的に窓を開けて換気をコントロールすることが大切になってきます。

過去の記事:長引く在宅時間、十分な換気はできていますか?換気のポイントをおさえましょう!

 

*ソーシャルディスタンス・・・感染症の拡大を防ぐための人と人との距離のこと。通常は「2M」とされている。一定以上の距離を保つことで「3密」を回避して”クラスター”の発生を防ぐ。

*3密・・・「みんなで狭い空間に集まらない」「換気のできる空間にいよう」「近くで話をしない」

距離を保とう 三密回避 クラスター防止

 

(東京都HPより)

----------

いかがでしたでしょうか。これからの家づくりやリフォームの際には、是非参考にしていただければと思います。過去の記事もあわせてお役立てください!

皆さまが、家の中でもソーシャルディスタンスを保ちながら快適な生活が送れますよう願っております。

 

投稿者:竹原